鉄の材料をフライスで削る 2013/05/08鉄加工admin 鉄の材料をフライスで削ると、エンドミルの歯の跡が残ります。 均一の送り速度でゆっくりとフライス加工機を動かして、 徐々に切削していくと見た目にはザラザラしているような感じなのですが、 表面を実際触ってみるとツルツルです。 削る量が多すぎるとエンドミルの先端が激しく動いて、ガタガタの切削面になってしまいます。 削る材料の質に合わせて、切削量と送り速度を調整することが、きれいな部品加工の秘訣です。 当社では機械部品の加工を承っておりますのでお気軽にご相談ください。